アクセサリー
麦わら帽子のゴムやあご紐のつけ方、いつからかぶるもの?レディース人気ブランド、アシーナニューヨークやつばが大きめの麦わら帽子のご紹介!そして、型崩れの直し方についても!
目安時間
11分


麦わら帽子のゴムやあご紐のつけ方(幼稚園の麦わら帽子や、ママのおしゃれあご紐)
さっそく付け方をご紹介していきます! ボタンを帽子に縫い付けて、そこにゴムやあご紐を引っ掛ける方法です。 ♡手順♡ ①ゴムやあご紐を付けたい部分(耳の位置の少し前あたり)にボタンを縫い付ける ②ゴムやあご紐を丁度いい長さより少し長めにカットする ③ゴムの場合は両端を小さい輪っかに結ぶ。 ④ゴムの場合は小さい輪っかをボタンに引っ掛ける あごひもの場合はボタンに結びつける 〜完成〜 ボタンは薄めのものの方が被った時に違和感がなく良いようです。 ワイシャツのボタンなどがよいのではないでしょうか。 ゴムやあご紐は汚れやすかったり、すぐに伸びてしまったりしますよね! 特に小さいお子さんはゴムを噛み噛みしちゃったりしませんか?(笑) そんなとき、この方法ならゴムやあご紐を新しいものと交換するだけで良く、 毎回縫い付けなくてすむので楽チンです! サイズ調整も簡単に出来ますね! また、大人用のおしゃれなあご紐も販売されています。 両端にクリップがついていてそのまま取り付けられるものや、 両端がフック状になっているものなどがあります。 両端がフック状になっている場合は、 帽子にループ状にした平たい紐を縫い付けるor手芸用ボンドで取り付けて使用してください(o^^o)麦わら帽子はいつからいつまでかぶるのがおかしくないのか、最適な時期は?
麦わら帽子をかぶるのに適した時期は4月から9月中旬までのようです。 ですが、おしゃれの観点から言えば季節的には9月から秋なので8月いっぱいまでが良さそうです。 たしかに4月ごろから雑誌などでは春になると季節を先取りして麦わら帽子を使ったコーディネートなどが 紹介されていますよね(*'▽'*) 日除けという機能的な面から言えば、 5月ごろから夏場と同じような紫外線が降り注いでいますので4月〜5月からかぶると良さそうです。 そして9月はまだまだ暑いですよね(>_<) おしゃれより機能や快適さを重視したいという方やお子様などは 9月の暑い時期は麦わら帽子をかぶって快適に過ごすとよいと思います♪麦わら帽子のレディース人気ブランドは、アシーナニューヨーク!!!
アシーナニューヨークは日本人デザイナーの大田祐子さんがニューヨークで立ち上げたレディースの帽子ブランドです。 日傘やカゴバッグなども販売されています。 中でも人気は「Risako」というデザイン 。大きなリボンがあしらわれており、上品でエレガントです。 若い方から大人女性まで幅広い年代の女性にお似合いだと思います。 女優の石原さとみさんがドラマの中で着用されていたこともあるそうです! アシーナニューヨークの麦わら帽子はUVカット加工がされているので日焼け対策としてもバッチリです! 内側にマジックテープがついていて、サイズ調整をすることもできます。 また、公式HPではおすすめされていないのですが、 アシーナニューヨークの帽子は柔らかいので折りたたんで持ち運んでおられる方も結構いらっしゃるようです! 小さなお子さまがおられる方は日傘で手がふさがるのは避けたいですよね。 そんなママたちにもこの素敵な麦わら帽子は大人気です!(*'▽'*) 公式サイトには素敵なデザインの麦わら帽子がたくさんあって、 見ていると欲しくなっちゃいます(*´ω`*) お値段は1万5000円〜40000円ほどで少々値がはりますが、 質が良く素敵なデザインの麦わら帽子、ひとつ持っていてもいいのではないでしょうか♡ アシーナニューヨークの麦わら帽子は公式ホームページの他、 楽天やZOZOTOWNでも購入できますのでぜひチェックしてみてください!
コメントフォーム