立川で勉強できるカフェ、安いとこは?無料の作業スペースがある場所はどこ?

※本ページはプロモーションが含まれています。
立川には、住宅や飲食店が多くカフェなどもたくさんあることが知られています。
立川駅周辺にも人気のカフェやお店がいろいろとあって、学生たちも立ち寄ることがあるようです。
カフェで勉強をすることもあるんだとか!
そんな学生にも人気の立川駅周辺にあるカフェについてこの記事では紹介していきます。
立川駅周辺は本当にいろいろなものがあるので、ショッピングなどで楽しく、
カフェなどの飲食店でのんびりできるのが魅力です。
立川駅周辺・徒歩5分以内にあるお店を中心に紹介しているので
気になるお店があったらぜひ立ち寄ってみてください。
勉強をしたい時に行きたいカフェ、
広くて静かで集中したいことがある時にもおすすめのお店なども紹介していきます。
立川駅から徒歩5分以内!勉強できるカフェのおすすめはここ!
たちかわえきから徒歩5分以内にある『勉強のできるカフェ』をいくつか紹介します。
たとえば、大手のカフェなら『スターバックスコーヒー ルミネ立川店』です。
こちらの店舗は立川駅駅前のルミネ1階にあり、立川駅から徒歩1分という場所です。
また、カウンター席があるので勉強もしやすく、大テーブルには電源もあるのでパソコンを使っての作業も可能です。
安くておいしいデザートなども堪能出来るカフェなら、
『カフェベローチェ 立川フロム中武店』がおすすめ!
立川駅より徒歩3分の位置にあるカフェで、特にドリンクの値段が安くて席数が多いのが特徴的です。
こちらも電源やWiFiなども完備しているので、勉強をするにも良い環境だといえるでしょう。
他にも立川駅から徒歩2分、伊勢丹入り口の隣にある『klimt』も勉強することができます。
テーブルだけではなくカウンター席もあるので、一人でも友人同士でも勉強ができるので人気です。
立川で勉強できるカフェ、安いとこは?無料の作業スペースがある場所はどこ?
立川駅から近く、勉強ができて安いカフェもいくつか紹介しますね。
まずは、立川エキュートの3階にある『タリーズコーヒー 立川エキュート店』です。
店内は広くて大きなテーブル、個別のテーブルが複数あるのでグループでの勉強にもぴったり!
他にも『ドトールコーヒーショップ 立川南口駅前店』も人気があるようです。
ただ、こちらの店舗はWiFiの設備はありますが、電源がありません。
なので、パソコンなどを使わない勉強したい方におすすめのお店です。
どちらもチェーン店としても有名なので、知っている人も多いのではないでしょうか。
また、無料で使える作業スペースがあるお店もあります。
たとえば、『IKEA立川』のカフェスペースはとても広くて開放感があり、
ドリンクバーが120円で利用することができるのだといいます。
IKEAの会員になると60円で利用することが可能になるので、
店内で買い物などをする人は会員になっておくのもおすすめ!
時間も9時から21時半まで開放しているので、十分勉強することができるのではないでしょうか。
他にも、『カフェ・ド・クリエ立川高島屋』もおすすめです。
ここはジュンク堂という本屋さんに併設されているので、勉強をするにはぴったりの環境ですよ。
立川で勉強できるカフェ、電源・Wi-Fiが使えるカフェはどこ?
勉強をする時にパソコンやスマホを使うことも多いため、
電源やWi-Fiが使えるカフェは便利ですよね。
立川で勉強ができるカフェを探すと、電源やWi-Fiが利用できるところがたくさんありました。
立川駅南口から徒歩1分の場所にある『喫茶室ルノアール 立川南口店』は、
禁煙30席 喫煙18席の48席あるので、ゆっくりと勉強をすることができます。
立川駅北口から徒歩1分の『エクセルシオール カフェ 立川北口駅前店』も
電源やWi-Fiが使えるカフェなので、勉強をする時におすすめ。
立川駅南口から徒歩2分の『カフェ・ベローチェ 立川柴崎町二丁目店』、
同じく南口から徒歩3分の位置にある『珈琲館 立川南口店』も勉強ができるカフェとしては
とても良いお店ですよ。
84席もあるので、ゆったりと勉強ができるのでは?
立川駅周辺には他にも電源・Wi-Fiがある店舗はたくさんあるので、
自分好みのカフェなどを探すと良いでしょう。
立川で勉強できるカフェで、作業スペースが広い・静かなカフェを紹介!
立川にある勉強できるカフェには、作業スペースが広く静かなカフェもたくさんあります。
たとえば、先ほども紹介した『IKEA立川』のカフェスペースは本当に広く、
時間もたっぷりとあるのでゆっくりと勉強することが出来ます。
ドリンクも好きなものを飲めるので、時折休憩しながら作業をするのもいいですね。
立川駅北口から徒歩6分ほどの位置にある『桜乃・炭火焙煎珈琲立川店』は
映画館のすぐそばにある潤喫茶。
ゆったりとした時間とこだわりのコーヒーを楽しめるお店で、勉強をするにも良い場所です。
店内に並んだ60種類ほどのコーヒーカップから、
自分で選んだカップに珈琲を入れてもらい楽しめるので、
勉強の合間の気分転換にもなりますよ。
静かで作業スペースが広いカフェは、
チェーン店はもちろん個人店のような素敵なカフェにもあるのでぜひ探してみてください!
立川で勉強できるカフェの中でも、隠れ家的な雰囲気のカフェが好きな人におすすめ!
勉強のために訪れるカフェが結構混んでる、なんてこともありますよね。
せっかく勉強をしようと思ったのに人の気配ばかり。
落ち着かないという人には、隠れ家的な雰囲気のカフェがおすすめです。
立川駅南口から徒歩5分の『cafe sov』は、
「お店のメニューはどれを食べてもすごく美味しい!」と話題のカフェです。
隠れ家的な雰囲気が特徴で、落ち着いてゆっくりとした時間を過ごすことができるということです。
朝8時から夜23時までオールデイカフェとしてオープンしているので、
隙間時間に勉強をしたい、勉強の休憩に美味しいものを食べたい飲みたいという時にも良いでしょう。
カウンター席とテーブル席、ソファー席が用意されているので静かに集中できます。
アットホームな接客、のんびりとした店内の空気が魅力の穴場カフェ『コーヒーショップ ラルゴ』もおすすめ。
カウンター席とテーブル席があるので、勉強をしたい日とリラックスしたい日のどちらにも良いお店だといえます。
立川にはたくさんの飲食店がありますが、勉強ができるカフェも多いのがいいですね。
友人と一緒に、ひとりで集中して、グループで課題に取り組む時など、
いくつかお気に入りをみつけておくと良いかもしれません。
IKEAなどもあるので、勉強をした後「あの商品を買っていこう」とすぐ探しに行けるのはとてもうらやましい環境です。
いろいろと探している時に、意外な商品が勉強に役立つと思いつくこともあるかもしれません。
隠れ家的な雰囲気のカフェ、自分だけのお気に入りのカフェなど勉強をする時間を楽しく過ごせる場所があるのはいいことです。
カフェなので美味しいデザートやコーヒー、紅茶など「これ美味しい!」を
見つけられるちょっとした冒険をする人もいるかも?
この記事で紹介したお店以外にも、立川には素敵なお店がたくさんあるのでぜひ探検してみてくださいね。
\\Wi‐Fiが完備されていて電波良ければ、快適ですが、完備されているのに電波が悪く、作業ができないとイライラしてしまいますよね。。。そんなときでもポケットWi-Fiがあれば、どこでも繋がるので、予定通りサクサク進みます!(^^)!//
※本ページはプロモーションを含みます。
コメントフォーム